ビタミンの力で、肌と心をポジティブに

アロマのちから【ゼラニウム】

ゼラニウムの効果・効能

ゼラニウムは南アフリカを原産とする植物で、ローズのような香りが特徴。香水には欠かせないアロマを持ちます。

冷却作用と保湿作用があり、神経に対しては鎮静効果を発揮。また消毒と抗炎症作用があるため、ニキビの治療に用いられることも。

皮脂分泌のバランスを保つため、ドライスキン、オイリースキンどちらの肌でも使えて便利なオイルです。

参考文献:『エッセンシャル オイルブック』(スーザン・カーティス著/双葉社刊)

鎮静作用で心をおだやかに癒して、抗炎作用はお肌を健やかに保ちます。

神経の鎮静作用は女性特有のPMS(月経前症候群)をはじめとしたホルモンバランスの乱れを整えてくれます。心身とお肌のバランサーといえる心強いハーブです。

ホルモン分泌を整えてストレス解消、心身ともに健やかな状態へ

自律神経の乱れ、ホルモンバランス、ストレスなど身近なトラブルから心身を守るために欠かせないゼラニウム。

強力な鎮静作用は不安感やイライラをおだやかに解消し、シワやしみなどの皮脂分泌の異常からくる不安定なお肌も守ります。

抗菌作用や消毒のチカラでニキビやヤケドのケアに役立ち、ブレンドする際はラベンダーとの相性が抜群。