ビタミンの力で、肌と心をポジティブに

「レチノール(ビタミンA)」はビタミンCと一緒に塗っても大丈夫?

 

「ビタミンC」と「ビタミンA」は、どちらも美肌を維持するためには必要な成分です。
しかし「一緒に使うと逆効果」という噂もあり、ご質問をいただくこともしばしば。

そこで今回は、青山ヒフ科クリニック院長でビタミンC研究の第一人者である亀山先生に、詳しくお話を伺いました!

そもそも:レチノール(ビタミンA)とは?

レチノールとはビタミンAのことです。

レチノールといってもいくつか種類があり、パルミチン酸レチノールなどのレチノール誘導体や、レチノール、レチナール、レチノイン酸に分類されます。

 

ビタミンAはレチノールとして皮膚に入り、レチナールを経てレチノイン酸になります。
レチノールは皮膚の中では、91%がパルミチン酸レチノールで存在し、レチノールの中でも一番安定性が高く刺激性の少ない成分です。

レチノイド反応と呼ばれる、レチノールのよる赤みや皮むけなどが心配な方は、まずはパルミチン酸レチノールが配合されたスキンケアを試すのがオススメです。

また「レチノール→レチナール→レチノイン酸」の変換は、ビタミンB3(ナイアシンアミド)があることでスムーズに変換を起こしますので、併用がオススメです。

 

 

レチノール(ビタミンA)の効果は?

 

レチノールの5つの効果

①老化から肌を保護<SPF20程度>
 紫外線からのダメージを保護しコラーゲンの損傷を抑制します。

②表皮細胞の成長を促進<ハリUP>
 表皮の厚みがまし、ふっくらと健康な肌へ導きます。

③ターンオーバーを正常化<ターンオーバー促進>
 古くなった角質を排出し、皮膚の色調を整えます。

④皮脂分泌の抑制<ニキビ・毛穴改善>
 皮脂分泌が減少し、ニキビの改善へ導きます。

⑤繊維芽細胞を活性化<ハリUP・シワ改善>
 コラーゲン、ヒアルロン酸の生成が促進され、ハリ・保湿力の向上やシワを軽減します。

 

レチノール(ビタミンA)とビタミンCは併用しても問題ない?

結論、問題ありません。

「ビタミンCとビタミンA は、pHが合わない成分同士なので、成分の良さが打ち消されてしまう」と言われたりしますが、
ビタミンCは水溶性、レチノールは油溶性なのでpHは関係なく、上記の説は関係ありません。

ビタミンCは天然型だと不安定で、皮膚に浸透しにくい性質がありますが、水溶性のビタミンC誘導体の㏗は7.6~7.7で、体内の㏗に非常に近く、肌に対する刺激も弱くなっています。水溶性と油溶性成分を一緒に配合することは、処方の技術力でカバーできます。

レチノール(ビタミンA)とピーリング剤は併用しても問題ない?

肌質やレチノールの種類、濃度によります。

配合濃度が適切であれば、レチノールとビタミンCやピーリング剤の併用は相乗効果を発揮しますので、むしろ併用をおすすめします。

特に角層が厚くなりやすい方、ニキビでお悩みの方や、肌のごわつきでお悩みの方、更にシミやエイジングケアしたい方にも大変おすすめです。

 

【取材協力】青山ヒフ科クリニック院長 皮膚科専門医 医学博士 亀山孝一郎
1980年北里大学医学部卒業。
その後、北里大学皮膚科に入局。1986年1月~1989年5月まで、世界最高峰の研究機関である米国立衛生研究所(National Institutes of Health, NIH)にて、メラニンの生成について最新研究に没頭。1999年に、ニキビは感染症であるというそれまでの常識を覆す。“ニキビは感染症ではない、皮脂の過剰分泌を背景とした活性酸素病であり、アクネ菌はその悪化因子である”という趣旨の論文を発表。同年、医療法人社団星美会 青山ヒフ科クリニックを開業。また、ビタミンCの誘導体が天然型の何倍も肌に吸収されることを、世界ではじめて証明した。いまでこそニキビにビタミンCが効くことはあたりまえになったが、“ビタミンCのニキビに対する効果”という論文は当時驚きを持って迎えられた。
2020年5月発売「毛穴道」(講談社)を監修。