


肌悩みを解決するカギは「皮脂コントロール」

【肌のハリと弾力をサポート】注目の美容成分「トリペプチド」の魅力とは?

 
                
                                
                
                「レチノールは朝使わない方がいい、ということを言われたりしますが、本当ですか?」
 というご質問を多くいただきます。
 今回は、こちらについて詳しく解説します。
はじめに、結論だけお伝えすると、
 ドクターケイ製品にも配合されている、「パルミチン酸レチノール」であれば
 朝使っても問題ありません。
ただ、エイジングケアの観点から日焼け止めを併用していただくのがおすすめです。
レチノールと一口にいっても、いくつか種類があり、
 パルミチン酸レチノールなどのレチノール誘導体や、レチノール、レチナール、レチノイン酸に分類されます。
 これらは、下記の図のように、右に行くにつれて効果が強くなりますが、その分刺激も強くなります。

また、肌に存在するレチノールは、90%以上がパルミチン酸レチノールの形でいると言われています。
 
 
今でこそ日焼け止めや日傘などで紫外線から肌を守れますが、昔はそうはいきません。
実はパルミチン酸レチノールにはSPF20ほどの紫外線防御力があり、
 肌にパルミチン酸レチノールを貯蔵しておくことによって紫外線からのダメージを防いでいると言われています。
 そのため、パルミチン酸レチノールに関しては、朝も夜も塗布して問題ありません。
その他のレチノールに関しては、できれば夜のみの使用で、朝使用したい場合はしっかり日焼け止めを塗りましょう。
ABC-Gリペアセラム
 2024/5/24リニューアル発売 ※4/23 ドクターケイ公式オンラインショップ先行発売
攻めて守るレチノール*美容液がリニューアル。
 角層を柔らげ、つるんと輝くむきたまご肌に導きます。
 * パルミチン酸レチノール(保湿成分)
 
 薬用Cリンクルホワイトミルク〈医薬部外品〉
 つるんと輝き、透き通るような肌を叶える、シワ改善・美白*乳液。
 * メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ

コントロールエッセンス
 「皮脂」を徹底ケア。大人の毛穴*を美しくするブースター美容液。
 *乾燥による

薬用Cクリアホワイトローション<医薬部外品>
 シミ、毛穴肌、マスク荒れ、ニキビに。ビタミンサプリのような美白*化粧水。
 * メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
